歯ぎしり
皆様。こんにちは。
地下鉄大濠公園駅徒歩4分の場所にあります歯科サロン「隼人デンタルサロン大濠」の
森山です(^^♪
睡眠中に歯ぎしりをする睡眠関連疾患は「睡眠時ブラキシズム」と呼ばれ、子どもの約20%に見られることがわかっています。
実際に、研究では、6歳から15歳の子ども44人中15人(27.3%)に歯ぎしりが見られました。
歯ぎしりは加齢とともに発生率が下がる傾向があります。
――歯ぎしりによって、子どもの体にはどんな影響がありますか。
体への大きな影響というと、やはり歯へのダメージが挙げられます。
乳歯は永久歯より柔らかいので、表面のエナメル質が削れ、神経の近くまで露出してしまうと、歯が痛くなることもあります。
ただ、ここまでのケースは多くはありませんので、過度に心配する必要はないでしょう。
【隼人デンタルサロン大濠】
【診療時間・アクセス】
〒810-0074
福岡県福岡市中央区大手門3丁目7-17 東洋マンション西公園1F
*月曜、金曜19:00まで
*水曜、土曜日15:00まで
*火曜、木曜20:40まで
*日曜・祝日休診
*お車でご来院の際は近隣駐車場をご利用ください。
*地下鉄大濠公園 2番出口から徒歩4分
【お問い合わせ先】
MAIL info@hayato-ds.jp
TEL 092-406-3290
診療案内
ホワイトニング、一般歯科、審美歯科、歯列矯正、デンタルエステ、リンクルセラピー